2012年10月22日月曜日

絶景富士山、毛無山~十二ヶ岳~節刀ヶ岳~鬼ヶ岳



西湖の文化洞トンネル駐車場から毛無山へ登り、十二ヶ岳、金山、節刀ヶ岳、そして鬼ヶ岳、雪刀ケ岳と縦走してきました。

このコースにある十二ヶ岳は、多少スリリングな岩場などもあるということで以前から気になっておりましたが、付近の山からは富士山の眺望も抜群に良いということでひとり訪れました。
行ってみると青い空と雪をまとった富士山。そして始まりだした紅葉に楽しめる山登りととても充実していまいた。

ご注意いただきたいのはひとりのときの山行は結構タイムは早めかなと思います。
これまでひとりで歩いていて誰かに追い抜かれたことは記憶にないので、タイムを参考にする方はご注意下さい。

距離:14.8km
時間:05:40

西湖と河口湖を分ける文化洞トンネルからスタートです。
このトンネルの東側(河口湖側)に登山口と駐車場があります。
かなりの広さはありますが15台近くは止まっていたように思います。時期もいいですしね。

08:52 文化洞トンネル出発
霜が降りてか多少土が湿っていました。このトンネルの上を通るような形で毛無山へ北上していきます。登ってすぐに慰霊塔のような場所があります。戦争のときのもののようです。命をかけて戦ってくれた方々がいたので、天気のいい日に山登りを楽しめる幸せな日本があるのかなと思うと、平和を願う気持ちと同時に感謝の気持ちが生まれます。

前方には3名のグループがいましたがあまり無理して追い抜くと疲労してしまうので多少ペースは遅かったですがついていきます。正直少し遅いかな?ぐらいで歩くのがいいのかなと思うのですがひとりだとどうしてもスタスタ行ってしまいます。

毛無山までのコースは頂上付近まで森の中なのであまり眺望はありません。ただ頂上付近に来ると富士山や河口湖などが見えてくるので一気にテンションがあがります。


09:50 毛無山山頂通過
富士山が見え始めたら頂上はもうすぐそこです。

頂上付近は広くなっていますが、文化洞トンネルからは1時間ちょっとなのでお昼を食べたりという使い方もしにくいかと思います。

この富士山を見れただけで大満足だったりもしますが、この先もっと周りが開けていい富士山がたくさん見られます。

そういう意味でも、鬼ヶ岳と一緒に縦走する場合はこちら側から登るのが正解なのかなと個人的には思います。


なお、ここから十二ヶ岳までは十二の岳を超えていきますが、紅葉も始まりだして全てがいい感じでした。左上にみえるのが十二ヶ岳頂上ですね。




一ケ岳から看板が出ていますので、おおまかな進捗度がわかります。

なぜか十だけ見つけることができませんでしたが、そのあたりから道が険しさを増します。

吊り橋を渡ったり比較的長めの岩場などが出てきますので注意して進むようにしましょう。









10:49 十二ヶ岳通過
十二ヶ岳頂上は桑留尾からも登れるのもあり、人が多い割に狭いので混雑していました。
地形図を見る限り桑留尾からのほうが楽な感じです。調べてみたところそれでもロープのある岩場のようなのでこちらを使う方もご注意いただければと思います。

私も当初はここでお昼にしようと思っていたのですがあまり居場所がなかったので、そのまま金山(節刀ヶ岳・鬼ヶ岳方面)へ進みました。

帰りは節刀ヶ岳からここまで戻ってきて桑留尾を下りるつもりでしたが、あまりに富士山が綺麗だったのでもっと見ていたいと結局鬼ヶ岳方面に進んでしまいました。

十二ヶ岳の頂上を過ぎるとおそらく一番の難関であろう岩場の上り下りに出ます。長さもあります。途中まではロープを使わずに降りていたのですが、時間が掛かるのもあり途中からはロープを使ってサクサク下りてしまいました。この日の行程で唯一ロープを使ったのがここでした。

11:09 昼食休憩

ここを過ぎ、頂上から20分ほど行くとまた眺めのいいところにでます。私はここで昼食としました。

ここは全く人がおらず富士山を独り占めしている感じでとても気持ちがよかったです。

食事をしていると、途中毛無山手前であいさつをした方が来ましたが、その節刀ヶ岳へ向かい根場に下るとのこと。

当初私は十二ヶ岳から下りるつもりでしたが、私もそうしようとここで決めます。



その方は先に進んで行きましたが、十二ヶ岳から金山山頂の分岐点まではこの方以外誰にもあいませんでした。毛無山から登る方は十二ヶ岳で桑留尾に下り、鬼ヶ岳方面から登る方は節刀ヶ岳へ向かったりで、ここを通る方は比較的健脚でどんどん行ける方なんだと思います。

11:34 金山通過(節刀ヶ岳・鬼ヶ岳分岐)節刀ヶ岳方面へ

11:45 節刀ヶ岳到着

12:00 金山通過(節刀ヶ岳・鬼ヶ岳分岐)鬼ヶ岳方面へ

12:24 鬼ヶ岳到着






鬼ヶ岳山頂からは甲府盆地もしっかり眺めることができます。
もちろん富士山も見えます。











12:34 雪頭ヶ岳到着
ここからの眺めもまた素晴らしかったです。
もう富士山に登った時よりも富士山がよかったです。
やはり富士山は登るより眺める山ですね(個人的な感想です)

13:34 西湖キャンプ場テント村(根場)通過
このあとは湖畔沿いを歩きますが、歩道がないので少々怖いです。
根場からバスも出ているので(1時間おきぐらい)バスを利用するのも手です。
後ろから車が迫ってくるのは怖いので右側通行がいいと思います。


14:32 文化洞トンネル到着
湖畔沿いの歩きは少々長くも感じましたが、また違った富士山の見え方や湖畔沿いを見ることもできたのでよしとします。ここからバスに乗ってトンネルまで戻る方も多いようです。
距離も比較的ありますからその手はありだと思います。

このコースは天気がいい日を推奨します。富士山の眺めがとにかく素晴らしいからです。
あとは足場が悪く結構急な岩場もありますから天気の良くないときはエキスパートの方以外はお薦めできません。足元が良くても注意が必要です。

とくに十二ヶ岳から金山の間にはかなり落差のある登り降りがあります。この先には富士山や下の眺望が素晴らしいエリアもありますが、十二ヶ岳で西湖へ下りる方や鬼ヶ岳方面から節刀ヶ岳を目指す方が多く、ここを通って鬼ヶ岳方面へ抜ける方はぐっと少なくなる印象でした。

今回のコースではちょっとキツイという方もいるかもしれませんが、この付近の山は天気さえ良ければどこも素晴らしい富士山や湖が見られるはずですので、縦走せず山を一つだけピストンするのであってもぜひ登ってみてもらいたいです。
スリリングな岩登りが好きな方であれば間違い無くおすすめです。ただ岩場では落石にはご注意下さい。自分の怪我はもちろんですが、人様に怪我を負わせる事の無いよう。

これらの山は登って頂ければきっと富士山の素晴らしさがわかっていただけると思います。
ホント山梨県に富士山があってよかったなと思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿