2013年2月13日水曜日

山梨百名山最南端の山、高ドッキョウ・貫ヶ岳

山梨百名山において最も南に位置し、静岡県との県境でもある高ドッキョウに登りました。

最南ということもあり、甲府からは最も遠いかもしれません。
国道52号線沿いでたけのこの大きなモニュメントでも有名な道の駅とみざわから西に入っていくわけですが、そこからもかなり時間が掛かります。

また、途中からは中部横断道の工事もありそれでなくても道はあまり良くありません。
平日だとここにさらに工事車両が加わるのかもしれません。


コースはこのようになります。

樽峠の山梨側登山口から登り、まずは樽峠を目指します。
そこからまずは高ドッキョウ(西:左側)へ登り、樽峠まで折り返してきたのち
貫ヶ岳へ向かいます。

なぜなら高ドッキョウの方があまり眺望もなくかつ標高が高いので
貫ヶ岳の後にしてしまうと樽峠まで戻ってきた際に気持ちがなえるかなと思ったからです。

0830 樽峠登山口発
7時前に出ましたがさすがに山梨百名山最南端となると甲府からだと1時間半程掛かってしまいました。
最後のトイレや買い物は道の駅みとみで済ますと良いでしょう。

0901 樽峠着
看板には40分とあったきがしましたが30分ほどで樽峠に到着です。

0905 樽峠発(高ドッキョウへ向けて)
少し休んだのち高ドッキョウに向けて歩き始めます。
山歩きの最中はまめに休憩を取り飲食をするほうがいいでしょう。
正直私はあまり飲み食いをしないのですがすることで疲れ方が全然違います。

ただカロリーメイト的な食べ物は口の中の水分を奪いますし、呼吸が辛いと飴などを舐めると
リズムが狂ってしまうときがあります。
そのような時のためにゼリー飲料を持って行くといいかと思います。
ただゼリー飲料にもエネルギーチャージのものと、ビタミンを補うものやカロリーオフでダイエット時の空腹感を紛らわす為の物に分けられますのでそこを間違えずに購入しましょう。


高ドッキョウは正直いってそれ程眺望がよくありません。
写真は途中から見えた富士山ですが、枝に葉のないこの時期なので見えますが葉が茂ってしまうと
見える地点でも隠れてしまうでしょう。また、GWを過ぎるとヒルが出るようです。
なので私もこの時期に訪れたわけですが。

1028 高ドッキョウ山頂着
1時間30分弱で高ドッキョウに到着です。樽峠には2時間と表記されておりました。

1038 高ドッキョウ発
高ドッキョウを下ります。

1135 樽峠着
復路は1時間弱で樽峠まで戻って来ました。
GPS計測でも高ドッキョウ樽峠間の距離は2.8kになりますのでいいペースですね。
まあ道は遊歩道と言っていいほどの道です。
途中高ドッキョウの頂上手前付近にうっすら雪が残っており足元が緩かったです。

1141 樽峠発
私にとってはここからがクセモノでした。
この先には丸太の階段があります。膝に負担がかかるのでもうゆっくり登りました。
また昼食時間になったこともありエネルギー不足も感じました。
こういうときにゼリー飲料があると水を飲む感覚でエネルギーを補充できます。
持って行って使わなくてもすぐに駄目になるものでもありませんので用意しておくべきでしょう。
あと階段になると欲しいのはポールですね。登りながらポール買おっかなぁとずっと思ってました。
ただ、帰ってきてみたら喉元過ぎればなんですが(ポールに頼りたくない派)


1225 平治の段着 昼食
ちょうど分岐点で食事にしましたが日当たりが悪くてとても寒かったです。
また、寒い中でカップ麺を作ったわけですが、
寒いので
・多少硬くてもすぐに食べたい。
・沸騰したお湯もすぐに冷める。
故に硬い。消化が悪い。
というのに加え、食後すぐに出発したのもあり貫ヶ岳の往復では胃がもたれて調子悪かったです。

1250 平治の段発

食べ終わって貫ヶ岳にむけて歩いて見てわかったのですが、ここから1分もいくと展望台があり
天気が良ければ日当たりと富士山を望むことができます。

写真に映る手前の木はなにかわかりませんが蕾が見えますね。





1346 貫ヶ岳着
貫ヶ岳の山頂もそれ程眺望がいいわけではありません。
途中いくつかある展望台で天気が良ければ富士山がみえるのでそちらで楽しみましょう。

1355 貫ヶ岳発
1452 平治の段通過
帰りももちろんマルタ会談丸太階段があります。
もうゆっくりゆっくりです。
ちなみにこの階段、丸太の向こう側の平らになるべき部分にしっかり土が入っていないので
とても歩きにくい。おれは階段登りに山に来たんじゃないとブツブツ文句言いながら歩きます。

1515 樽峠着
ここまでくるともうすぐです。
下山後コーラを美味しく飲みたいが為に飲食を断ちます。
そいうことをやってるからダメなんですけど。

1518 樽峠発
1540 樽峠登山口着
GPS計測で16.6km。休憩を含む総歩行時間は7時間10分。
思っていたよりも疲労感のある山歩きでした。
もっと楽かなと思っていたのですが。

眺望があまり望めない点、甲府から距離がある点、この時期以外はヒルが出てしまう点など
ちょっと魅力に欠ける印象でした。
しかしながら、とりあえずとりあえず2山ゲットということでよしとします。

0 件のコメント:

コメントを投稿